楽渓社

ぶぶんぶぶんぶん

LINEで送る
Pocket

昨日は車で帯広に行ってきました。

落合からだとざっくり一時間半くらいかなぁ?

リスクマネジメントっつう奴の講習会でした。

先生は我らが新野先生。

内容は観光ガイド向けの危機管理についてです。

安全にご案内するための準備とか万が一事故が起きたらの対応とかお客様を楽しませるガイドの最低条件は安全ということを学んできました。

クニもまだまだだなあと感じつつ、ちょっとはLVUPしたかしらん?

割と事故に通りかかりに遭遇するクニですが今までしてきたことぼちぼち正解っぽいです。

でも今回聞いたお話ではたくさんの気づきもあってよかったです。

こういう講習会はまさに有意義だと思いました。

 

行きと帰りにご飯食べました。

西帯のいっぴんさんの豚丼うまかったです。

西帯の巌窟王ってラーメン屋さん焦がし塩ネギラーメンうまかったです。また行こう~っと

 

お問い合わせ

お問い合わせ

富良野でラフティングを軸にした川系アウトドア業を営む楽渓社です。南富良野の自然の中で楽しいひと時を過して頂く為に、夏季は通常ラフティングや星影レイク等を行っており、冬季は凍結した湖に穴をあけワカサギ釣りを。ストーブで暖かいテントの中は皆思わず笑顔。思い出作りにおすすめなアクティビティを日本人ガイドがご用意しております。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    個人情報保護方針に同意し、送信する

    コメントは受け付けていません。

    LINEで送る
    Pocket

    前の記事へ

    次の記事へ

    アクティビティの参加についてご質問がある方はお気軽に

    お問合せはこちら お問合せはこちら arrow_right
    PAGE TOP